会社にとっての企業理念とは
2013/10/26
最近、お会いする人から、BLOGリニューアルしたのに、更新していませんね。 と皮肉まじりに言われます。
本当に、更新は期待しないで下さい。忘れたころに、更新しますので。
今回のテーマは、企業理念です。
コンサルの仕事で、新規の会社訪問したとき、経営者の方に必ず聞くようにしています。
理念というか、(企業)哲学をうかがってから、コンサルをスタートしていきます。
「この会社は、何を考え、どこへ向かっているのか」そういう基本の基本が企業理念にあらわれていると思っています。
企業理念をうかがう際に、よくディズニー社の話をします。
そう、あの東京ディズニーランドのディズニー社です。
ディズニー社の理念は、イマジネーション&コミニュケーションですが、それを理解していただくために、必ず入社したての新入社員たちを、テーマパーク内の少々地味目な水飲み場に連れて行きます。
水飲み場には、2つの高さの異なる、蛇口があり、高い方ははお母さんに、低い方はいっしょにきた子供さんのためのもので、相互が向かい合って、水をのみ、飲み終わった後に、目と目を見つめれるように設計されているそうです。
一見すると何気ない、水飲み場ですが、その水飲み場でさえ、ディズニーの企業理念がきちんと息づいている。
説明を聞いた新入社員は感動のあまり、涙を流すと聞いています。
インサイトには、人を感動させるような経営理念はありませんが、ことあるごとに、企業理念の大切さを説明していきたいと思います。
100年に1度の不況と言われる昨今、もう一度、企業理念、企業哲学を思い返し、紙ナプキンに書いたときのことを思い出したいと思います。
自社の企業理念が何も見ずに、パッと言えますか。
また、その理念を理解し、身をもって体現していますか。
Google Ad
Google Ad
関連記事
-
-
第6期目のスタートです。
本日より、株式会社インサイトの第6期目がスタートします。 当初、私1人からはじめ …
-
-
コピーライターと鮨職人の共通点
前回、東京マラソンに関して投稿しましたが、そこで気になることを見つけました。 東 …
-
-
予定の調整を一発解決 「FIX ON(フィックスオン)fixon.jp」
みなさんは、会議や飲み会の幹事役をして、開催日時の調整に四苦八苦したことはないで …
-
-
こんなシールを見つけました。
先日、ハンズへいったときに見つけました。 購入するほどではありませんが、面白かっ …
-
-
COOL BIZ(クールビズ)2010スタートです。
インサイトは、地球温暖化防止策の一環である夏の軽装化活動「COOL BIZ(クー …
-
-
新型インフルエンザとジェット風船
今回は少し深刻な話です。 1つは、新型インフルエンザが神戸大阪の阪神間で猛威をふ …
-
-
龍馬に学べ?いや、シャアでしょ
今回は30代?40代前半の男性向けの内容です。内容が古くさく「おっさんクサイ」と …
-
-
映画「ハゲタカ」 6/6公開
NHKつながりで、もう一つ、2年ほど前だと思うのですが、NHKドラマで「ハゲタカ …
-
-
イノベーション(INOVATION)–経鼻胃カメラ
▼IT業界に限らず、政治、文化、芸術と「イノベーション」という言葉を聞かない日は …
-
-
コンビニ大量廃棄とFCの苦悩
今回は少々かたい社会ネタをテーマにします。 先日、コンビニエンスストア(以下コン …
- PREV
- インサイトのINSIGHT ver2.0 スタート!
- NEXT
- 個の力、チームの力