第6期目のスタートです。
2013/10/26
本日より、株式会社インサイトの第6期目がスタートします。
当初、私1人からはじめた会社も今や13名を数えるチームとなりました。ラグビーの経験からではありませんが、15名くらいまでは、なんとか面倒をみれると思うのですが、今期はその数をオーバーして未知のチームメイトを引っ張って行かなくては・・・・。
私自身、そんな優秀な経営者でないと思っていますので、30人くらいが限界で、インサイトを数百名規模の組織しようと思っていませんし、想像も出来ません。
会社を大きくすることより、強い会社を創りたい と思っています。
強い会社とは、贅肉のない、引き締まったフォルム、マッチョな筋肉でなく、柔らかく、瞬発力があり、乳酸がたまりにくい筋肉、そしてなによりも、不可能なミッションをのり超えていく強い精神力が備わったチームです。
6期目ということは、もう生まれて6歳、人間なら今年は小学1年生になるのか と自分の6歳のころ記憶を思い出していました。
小学校入学式のクラス分けに自分の名前が載っていたことを思い出します。
会社を法人(ほうじん)とはよく言ったものです。
インサイトは、小学1年生、もうよちよち歩きでなく、おしめも取れて、登下校は一人で行い、友達もいっぱいあり、駆けっこだって結構早い、そんな知的でスマートな法人として気持ちを新たに6期目をスタートしていきたいと考えています。
Google Ad
Google Ad
関連記事
-
-
ある契約社員の孤独死について
ちょうど1年前になりますが、読売新聞社会面のニュースでショッキングな記事がありま …
-
-
コピーライターと鮨職人の共通点
前回、東京マラソンに関して投稿しましたが、そこで気になることを見つけました。 東 …
-
-
侍ジャパンとインフォーマル・リーダーシップ
連日、あつい戦いが続く第二回WBCです。景気後退や、政治不信が続く2009年の日 …
-
-
IT企業向け雇用調整助成金に関する無料コンサルします。
先月の話ですが、以前からお付き合いのある、全く関係のない3社の社長さんから、雇用 …
-
-
悲願! 2019年ラグビーワールドカップ日本開催決定!
最近、暗い話題が多かったのですが、先ほど決定したビッグニュースにシャンパンを空け …
-
-
インサイトのINSIGHT ver2.0 スタート!
少しの間お休みしておりました、インサイトのINSIGHTですが、ホームページリニ …
-
-
今年も「COOL BIZ(クールビズ)」を行います。
インサイトは、地球温暖化防止策の一環である夏の軽装化活動「COOL BIZ(クー …
-
-
宮里藍さんメンタルコーチの教え
こんにちは、9月というのに、まだまだ残暑厳しく暑い日が続きます。夏(秋)バテなど …
-
-
最近気に入っています。美人時計(bijin-tokei)
最近、とくに気に入っている。美人時計(bijin-tokei)です。ボードメンバ …
-
-
幻のレインボーラムネ
こんばんは、インサイトの佐藤です。 みなさんは、「幻のレインボーラムネ」をご存じ …
- PREV
- 侍ジャパンとインフォーマル・リーダーシップ
- NEXT
- 東京マラソンの影の努力